カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
グループ
コンテンツ
  • ホーム
  • オリーブオイルの健康効果とレシピ
ヘルスケア

エクストラバージンオリーブオイルの健康効果

必要な脂質をヘルシーに、かつ美味しく摂れるオイル。 エクストラバージンオリーブオイル(EVOO)は、ただの「油」ではなく、天然の健康サプリとも言えるほど、さまざまなポジティブな効果をもたらします。

① 生活習慣病の予防

  • 糖尿病、高血圧、メタボの予防効果
  • 血糖値の安定に貢献するという研究もあり

② 心血管系の健康に◎

  • 悪玉コレステロール(LDL)を下げる
  • 善玉コレステロール(HDL)を保つ/上げる
  • 動脈硬化、心臓病、脳卒中のリスクを下げると報告多数(地中海食の中心)
  • 主な成分:オレイン酸、ポリフェノール、ビタミンE

③ 抗酸化・抗炎症作用

  • EVOOに含まれるポリフェノールやビタミンEは強力な抗酸化物質
  • 慢性炎症(肥満、糖尿病、がんのリスク要因)を軽減する働きも

④ 消化と腸内環境に良い

  • 胃酸の分泌を整え、腸をスムーズに動かす
  • 便秘予防や整腸作用が期待される
  • 食べたものの栄養素(特に脂溶性ビタミン)の吸収を助ける

⑤ 脳と認知機能をサポート

介護
  • アルツハイマー病予防に関する研究も進行中
  • 酸化ストレスや炎症を抑えることで脳の老化を遅らせる可能性
  • ポリフェノール(ヒドロキシチロソールなど)が関与

⑥ 美容・アンチエイジング

健康な肌
  • 肌の乾燥や老化を防ぐ(内側から&スキンケアにも使われる)
  • 抗酸化成分が肌や細胞の酸化=老化を抑える

どれくらい摂るといいの?

  • 目安:1日 大さじ1〜2杯(10〜20g)程度
  • o サラダ、パンにかける、スープに加えるなどがおすすめ
    o 加熱する場合は中温(160〜180℃)までが安心

まとめ:EVOOが体にいい理由

成分 働き
オレイン酸 コレステロール改善・抗炎症
ポリフェノール 抗酸化・アンチエイジング
ビタミンE 美肌・抗酸化作用
天然の潤滑油 胃腸のサポート、便通改善

■エクストラバージンオリーブオイルの簡単レシピ

エクストラバージンオリーブオイル(EVOO)を美味しく&健康的に楽しめる簡単レシピを6つご紹介します。どれも5〜10分以内に作れるので、毎日のごはんやちょっとしたおつまみにぴったりです!

① オリーブオイル香るカプレーゼ

カプレーゼ

◎ 材料(2人分)

トマト
1個
モッツァレラチーズ
100g
バジルの葉
適量
EVオリーブオイル
大さじ1
塩・黒こしょう
少々

◎ 作り方

① トマトとモッツァレラをスライス
② 交互に並べ、バジルをのせる
③ EVオリーブオイルをたっぷり回しかけ、塩こしょうで完成!

♦シンプルなのにオイルの風味が引き立つ一皿です。

② EVオリーブオイルディップ(パンのお供)

パンとオリーブオイル

◎ 材料(1皿分)

EVオリーブオイル
大さじ2
バルサミコ酢
小さじ1
にんにくすりおろし
少々
塩・黒こしょう
適量
その他
お好みでドライハーブ(オレガノ・タイムなど)

◎ 作り方

①  器に材料をすべて入れて混ぜるだけ
② バゲットや全粒粉パンにディップして召し上がれ

♦ワインのお供にもぴったりです!

③ 温野菜のEVOOがけ

温野菜

◎ 材料

お好みの野菜
ブロッコリー、にんじん、かぼちゃなど
EVオリーブオイル
大さじ1〜2
塩・こしょう
適量
その他
お好みでレモン汁

◎ 作り方

① 野菜を蒸す・茹でる
② お皿に盛り、EVオリーブオイルと塩こしょうで味付け
③ レモンをひと絞りすれば風味アップ!

♦ビタミンの吸収率もUPします!

④ 和風オリーブオイル納豆丼

納豆ごはん

◎ 材料(1人分)

納豆
1パック
ごはん
1膳
卵黄(または温泉卵)
1個
ネギ・海苔・しょうゆ
適量
EVオリーブオイル
小さじ2

◎ 作り方

① ごはんに納豆、薬味、卵をのせる
② 最後にEVオリーブオイルを回しかけて完成!

♦コクと風味がUP&胃にやさしい一品です。

⑤ 鯖缶とトマトのオイル和え(常備菜にも◎)

鯖缶とトマト

◎ 材料(2人分)

鯖缶(水煮)
1缶
トマト
1個(角切り)
玉ねぎ
1/4個(薄切り)
EVオリーブオイル
大さじ1
レモン汁
小さじ1
塩・こしょう
適量

◎ 作り方

① 材料をすべてボウルで和えるだけ
② 冷蔵庫で少し置くと味がなじんで美味!

♦EPA・DHA+オレイン酸で脳にうれしい一品です。

⑥ バニラアイス × EVオリーブオイル(意外な絶品デザート)

アイスにオリーブオイル

◎ 材料

バニラアイス
お好み量
EVオリーブオイル
小さじ1
粗塩(または岩塩)
少々
その他
お好みでナッツやシナモンも

◎ 作り方

① アイスにエクストラバージンオリーブオイルをかけて塩をひとつまみ

♦甘じょっぱい大人のデザートに!

 高品質なエクストラバージンオリーブオイル(EVOO)で試してみてください!クセになる人続出です。